
08.72019
先日8月1日に「自宅でタイ料理 in浦和」2019年秋号掲載となりました!
既に一週間経ってなぜ今更ブログで!?
と思われるかもしれませんが、本来同時リリース予定だった「浦和 THE RECIPE」のサイトづくりが遅れていたためです💦
本日ようやく「浦和 THE RECIPE」をリリースできたので、ここで一緒に発表しちゃいます😄
「浦和 THE RECIPE」は、浦和にある飲食店 …つまりプロの味を自宅で再現できないか!?というニーズから作られたサイトです。
ぶっちゃけてしまえば、飲食店の方に「自宅で作るようにちょっとアレンジしたメニューのレシピ」教えて貰いに行き、それを掲載していくというもの☆
「まいぷれ浦和」立ち上げ時期より、読者の方より「そういうレシピコーナーが欲しい!」と言われていたのがようやく形になりつつあるものです!
現在までに数店様より、レシピ掲載いいよー と嬉しいお声もいただいていますので、少しづつ更新していこうと思います!
さて、、「浦和 THE RECIPE」の話はこれくらいにして。。
今回、2019年秋号の「自宅でタイ料理」のメニューは「トムヤムナムサイ」!
北浦和のタイ料理の名店「ウアムファン」内呂菜穂子店長によるコラム&レシピです!
トムヤムナムサイって、トムヤムクンとは違うの!?
…というお声も一部頂きましたが、はい、一緒です^^
トムは「煮る」
ヤムは「和える」
クンは「エビ」
ナムサイは透き通った透明のスープのことだそうで、トムヤムクンの中でも透明のスープのものを「トムヤムナムサイ」と呼ぶそうです!
ちなみに、ココナッツスープのようにクリーミーなトムヤムクンだと「トムヤムナムコン」になります^^
よかったら、コラム読んでみて下さいね。
タイの人の暑さ対策の話もあります!
まいぷれ浦和編集長 しゅ~すけ
ーーー
令和の浦和を楽しもう!
浦和の地域情報サイトは『まいぷれ浦和』♪
まいぷれ浦和|ゆあこみゅ|ゆあこみゅさいたま|タイ料理|レシピ|トムヤムクン|ウアムファン|内呂菜穂子|ウラワザレシピ|浦和THE RECIPE|令和の浦和|浦和の地域情報
© 2018–2021 まいぷれ浦和運営会社 ゆあこみゅ・さいたま